巻き爪って何?どんな症状が起きる?
巻き爪とは、足に多く引き起こる症状で、爪の端が内側に巻き込むようにはえるので、足の指の皮膚の部分に支障をきたすことがあります。
巻き爪になっている部分に痛みが生じるばかりではなく、足をかばうように歩くようになるので姿勢が悪くなったりすることで、膝に痛みがでる場合もあるので注意が必要です。
巻き爪って何が原因で起きるの?
巻き爪の原因はさまざまあるのですが、間違った爪切りをしたり、爪への過剰な力が加わる状態が続くことで発症するケースが多いです。
間違った爪切り(深爪)
間違った爪切りで多いのが、深爪になります。深爪は爪を短く切り過ぎることで引き起こる症状です。深爪になっていると足の指に力が加わった際に爪の先の皮膚が力をうけて盛り上がるようになります。その状態が続くと爪がまっすぐ生えることができなくなって厚みが出たり、両端の爪が巻いてしまう状態になります。爪の両端をきちんと切らないで残ってしまっている場合、その残っている爪が伸びるたびに皮膚にとげのように突き刺さるようになり痛みを伴います。この痛みを取り除くために爪を短く切るようになり深爪になり巻き爪の原因になってしまいます。
指に過剰な力がかかると…
指に過剰な力がかかる原因は、外反母趾や足にフィットしていない靴を履いている場合などになります。外反母趾などは、歩行時に足の親指に力が加わるだけではなく、人差し指によって上から押さえる形で力が加わるので、過度な力が指に加わってしまい、爪が伸びる際にまっすぐ伸びずに巻き爪になってしまうことがあります。X脚の場合、膝が内側に入って歩くようになるので足の親指に過度な力が加わることで巻き爪の原因になってしまいます。
巻き爪を予防するには?
巻き爪の予防方法は、爪を短く切り過ぎないことが大切になります。爪の長さは足先と同じ長さがベストになり、爪の先は平らでまっすぐになるようにカットして角は少し整える程度で良いです。
セルフでケアしても症状の改善がされない場合は、医療機関で巻き爪の治療をすることをおすすめします。医療機関ではクリップ法やワイヤー法で症状に合った治療をおこなっていきます。
久留米市のかかりつけ医|外科・消化器外科ひろつおなかクリニック
久留米市のかかりつけ医「ひろつおなかクリニック」は、風邪をはじめとした日常疾患から、生活習慣病の管理、けが・火傷まで、幅広く診察を行っています。
またそけいヘルニアや痔、下肢静脈瘤などの日帰り(短期入院手術)も可能。お仕事が忙しい方や手術をしたことを知られたくない人、入院治療が難しい方も、安心して治療できる環境を整えております。
病院を受診するかどうか迷うようなささいな症状や気になることがあったとき、気軽にクリニックへお越しいただければうれしいです。
■住所
〒830-0046 福岡県久留米市原古賀町27-1
■TEL
0942-39-2228
■アクセス
西鉄大牟田線「西鉄久留米駅」徒歩15分
西鉄大牟田線「花畑駅」徒歩7分
西鉄バス【50番】六反畑バス停下車目の前
■サイト
【オフィシャルサイト】
https://hirotsugeka.info/
【そけいヘルニア手術専門サイト】
https://www.hirotsu-hernia.jp/