久留米の内科・外科・そけいヘルニア|ひろつおなかクリニック

大腸の内視鏡検査でわかること

大腸カメラではどんなことがわかるのか?

内視鏡検査

大腸の内視鏡検査は大腸に何らかの異変が見られたときに行います。出血や腫れといった病変が起こった場合にも、大腸の内視鏡検査が利用されるでしょう。
内視鏡検査では内部を直接確認できる他、必要な時には画像の拡大や強調などを行い、さらに詳しく見ることができます。また、病変の採取なども内視鏡検査で実施できるなど、メリットの多い方法です。

大腸内視鏡検査からはさまざまな病気がわかります。病気としては大腸がん・大腸ポリープの発見としては有名ですが、他にも炎症性腸疾患の潰瘍性大腸炎やクローン病、大腸憩室症や虚血性腸炎などが挙げられるでしょう。

潰瘍性大腸炎

潰瘍性大腸炎は大腸の粘膜(最も内側の層)にびらんや潰瘍が生じる大腸の炎症性疾患です。下血を伴うまたは伴わない下痢とよく起こる腹痛が特徴的な症状です。詳しい原因は分かっていない、厚生労働省の特定疾患に指定されている難病の一つです。

クローン病

主に小腸や大腸などの消化管に炎症が起きることにより、びらんや潰瘍が生じる原因不明の病気です。主な症状としては、腹痛・血便・下痢・発熱・肛門付近の痛みや腫れ、体重減少などが挙げられます。潰瘍性大腸炎同様、難病に指定されている一つです。

大腸憩室症

大腸憩室症は大腸の粘膜の一部が外に出てしまったもので、下痢や軟便などの症状が出るものの自覚症状がないのが特徴でしょう。高齢者に多い病気として知られており、検査でのチェックが必要です。

虚血性腸炎

大腸への血液循環が悪化した結果、炎症などが起こります。こちらは高齢者だけではなく若年層にも多く、特に若い女性に症状が出ることがあります。

大腸がん

日本人は大腸がんの発症例が多いと言われており、前述しましたが大腸内視鏡検査は大腸がん・大腸ポリープが発見できる検査でもあります。日本のがん患者の中でも大腸がんは常にがん患者数の上位を占めている深刻な病気です。そういった大腸がんを早期発見・対処するために大腸カメラは推奨されています。

様々な病気の早期発見のため、定期的な内視鏡検査を推奨します

上記に挙げた病気以外の病気が見つかることもあり、病気の早期発見のために定期的な内視鏡検査を行うことが大切です。ウィルスや細菌を原因とした大腸炎、血流の変化によって起こっているもの、あるいは薬が影響しているものなどさまざまな異変は、内視鏡検査を行ったことで異変を早めに察知できます。


大腸の内視鏡検査は現在の患者様の大腸の状態を性格に把握するためにも、とても大切な検査として位置づけられています。年に一度はしっかりと内視鏡検査を受ける、家族全員で一緒に受ける、あるいは家族や夫婦で一定の年齢になったら受けることを約束するなど、大切な人を守るためにも積極的に活用していくことが重要になるでしょう。

久留米市のかかりつけ医|外科・消化器外科ひろつおなかクリニック

久留米市のかかりつけ医「ひろつおなかクリニック」は、風邪をはじめとした日常疾患から、生活習慣病の管理、けが・火傷まで、幅広く診察を行っています。
またそけいヘルニアや痔、下肢静脈瘤などの日帰り(短期入院手術)も可能。お仕事が忙しい方や手術をしたことを知られたくない人、入院治療が難しい方も、安心して治療できる環境を整えております。
病院を受診するかどうか迷うようなささいな症状や気になることがあったとき、気軽にクリニックへお越しいただければうれしいです。

■住所
〒830-0046 福岡県久留米市原古賀町27-1
■TEL
0942-39-2228
■アクセス
西鉄大牟田線「西鉄久留米駅」徒歩15分
西鉄大牟田線「花畑駅」徒歩7分
西鉄バス【50番】六反畑バス停下車目の前
■サイト
【オフィシャルサイト】
https://hirotsugeka.info/
【そけいヘルニア手術専門サイト】
https://www.hirotsu-hernia.jp/
【内視鏡専門サイト】
https://naishikyo.hirotsugeka.info/