コラム

傷あとが残りにくいやけど治療「浸潤治療」とは?

やけどをしてしまったとき、皆さんはどのように治療をしていますか?
お水で冷やした後、消毒をして軟膏を塗ってガーゼで保護する…そんな方法をとっている方が多いのではないでしょうか。

やけどやケガの治療は、クリニックによっても方法が異なります。

その中で当院が推奨しているのは、浸潤治療です。
どのようなものか、ご存じでしょうか?あまり聞きなれないかもしれませんね。

今回は、浸潤治療とは何か?どんな治療で、どんなメリットがあるのか、ということをお話ししていきたいと思います。

 

浸潤治療は、はじめに細菌を洗い流すことが重要です

浸潤治療とは、やけどの患部を乾かさないように覆って保護することで、人が本来持つ治癒力を促進させて傷を治していくという考え方です。

浸潤治療でまず大切なのは、傷口を清潔に保つということです。
転んでしまったすり傷や切り傷は、これでもかというくらい丁寧に水で洗っていきます。

ただ、やけどの場合はそこまで大げさな洗浄は必要ないと思いますのでご安心ください。

浸潤治療では消毒液を使わないため、細菌が繁殖しないように徹底することが重要なのです。

丁寧に洗ったあとは、傷口から出てくる滲出液を封じ込め、湿った状態を維持しながら傷が癒えるのを待つだけです。

常に湿っている状態にしておく浸潤治療だからこそ、初めに清潔な状態を作ることが必要不可欠であり、その後の回復にも大きな影響を与えます。

 

やけどは消毒しない、乾燥させない!これが鉄則です!

まず皆さんに知っておいていただきたいのは「やけどは消毒しない」ということ、
そして「乾燥は傷口の良い細胞も死んでしまう」ということです。

消毒や乾燥は、従来の治療であれば正しいものとされてきました。
多くの人は、傷と言えば消毒して乾かして治す!と思っていることでしょう。

しかし、消毒をするということは傷口の細胞や浸出液のはたらきをも殺してしまうということです。

また、乾燥した傷口はピリピリと痛んだり、治癒の力が失われてしまったりと、患者さんにとってあまり良い状態ではありません。

傷を消毒してガーゼで乾かしたら、剥がすときにカサブタも取れて痛かった…などの経験がある人も多いでしょう。

清潔に保てそうな消毒も、治ったように見える乾燥も、実は身体にとって負担の大きい処置となり得てしまうことがあるのです。

もちろん、全ての状況において消毒や乾燥が悪いというものではありませんが、やけどは身体の持つ治癒機能を使うことで、より負担を減らして回復させることができます。

 

浸潤治療なら、皮膚組織の再生がスムーズに行われます

浸潤治療のメリットはいろいろありますが、大きなメリットとしては痛みが少ないこと、そして傷あとが残りにくいことが挙げられるでしょう。

そもそもひとの身体には、傷を治すという力が備わっているのです。
患部をより回復に適した状態にしておくことで、その力を引き出してあげるというのが浸潤治療の考え方です。

そのため、しみる消毒や剥がすときに痛いガーゼを使わずともスムーズに傷が癒えていきます。

また、滲出液の力で傷を覆いカサブタができるのを防ぐことで、皮膚組織の再生が促進されます。

回復に時間がかかると、その分、傷口に跡が残りやすくなります。
なるべく時間をかけずに治療をしていくという点でも、浸潤治療は大きなメリットを持っていると言えるでしょう。

 

痛い治療が苦手なお子さんでも最後まで治療ができます

お子さんにとって、やけどやケガはとても怖いものです。
ヒリヒリするし、時には大きな水ぶくれや出血してしまうこともあるでしょう。

親御さんからすると、早く消毒!ガーゼ!包帯!と思ってしまうのも当然かもしれません。

しかし、消毒液はとてもしみますし、ガーゼや包帯は剥がすときにピリピリと痛みがあります。

なるべくお子さんが痛い思いをしないで傷を治せないか…。
そう考えた時には、ぜひ浸潤治療を思い出していただけたらと思います。

当院では、通院が必要なやけどやけがにもしっかり対応してまいります。
どんなふうに処置をするべきか迷った際には、ぜひお気軽にご連絡ください。

 

医院情報

「迷ったら相談できる、地域のかかりつけ医です」

「ひろつおなかクリニック」は、昭和33年の開院以来、これまで3代にわたって久留米の地域医療に携わっています。

そけいヘルニアの専門医でもある院長は、「新しい医療技術を地域に還元したい」と考え、外科、胃腸科、消化器外科など幅広い診療にも尽力しています。

西鉄大牟田線「西鉄久留米駅」「花畑駅」から徒歩圏内と、アクセスも良好♪

久留米の外科、消化器外科、そけいヘルニアのご相談は、ぜひ『ひろつおなかクリニック』へお越しください。


◆クリニック名
ひろつおなかクリニック
◆所在地
〒830-0046
福岡県久留米市原古賀町27-1

電話番号 0942-39-2228
Web予約はこちらからどうぞ♪

 

前へ 一覧ページに戻る
お問い合わせ

0942392228

そけいヘルニア手術専門サイト 内視鏡専門サイト ひろつおなかクリニック YouTubeチャンネル
top

close

漫画で解説 そけいヘルニア 動画はこちら
0942392228 お問い合わせ お問い合わせ

0942392228

WEB予約

お問い合わせフォーム